あけましておめでとうございます!!
2025.04.23
昨年もたくさんの患者さんにご来院いただき、不調やお悩みの改善にたずさわらせていただきました。
わたしたちにとっても学びの多い一年でした。
そして、今年の当院の抱負は、「患者さんの健康に責任を持ち、スタッフ一同志を合わせて切磋琢磨する」です。
これからも地域のみなさん、遠方からいらしてくださる方々に、健康で快適な毎日を過ごしてもらえるよう、より一層、技術・知識を磨いて最善の治療を目指してまいります。
昨年より元気な身体でいられるように、今年も当院をご利用ください。
さて、わたしたちの身体を構成する筋肉には、大きくふたつがあります。
ひとつは強い力を発揮して関節を動かすアウターマッスル。もうひとつは関節を支えて動きを安定させるインナーマッスルです。
どちらも身体に不可欠な存在ですが、衰えることで姿勢の崩れや身体の痛みを招きやすいのは、圧倒的にインナーマッスルです。
インナーマッスルはアウターマッスルと違い、外見からでは筋量の低下がわかりません。
しかし、椅子に座って背筋を伸ばし、骨盤を立てたまま膝をおヘソの高さまで上げることができなければ赤信号です。
該当した方は、ぜひ当院までご相談ください!